- 【“クレーン車”横転死亡事故】現場の安全管理者を書類送検
- “屋内マスク不要案”に…街の声は「恥ずかしいのが大きい」「心配なので…」 新型コロナ「5類」引き下げ調整へ|TBS NEWS DIG
- NHKが取材インタビュー内容流出について陳謝「あってはならないことで深くお詫び申し上げる」子会社の30代派遣スタッフが興味本位でメモを印刷し第三者に提供|TBS NEWS DIG
- 大阪府内で火事相次ぐ 堺市で73歳男性死亡、河内長野市でも1人不明…空気が乾燥し火の取り扱い注意
- 手植えのビオラ6万株と菜の花150万本が織りなす圧巻の“花のじゅうたん”(2023年4月27日)
- 【おにぎりまとめ】こだわりの米と具材!愛される人気店のヒミツ / 「人気おにぎり店」女将が新たな挑戦! / お母さんの手作りおにぎりなど(日テレNEWS LIVE)
【独自】“シール貼り男”6年にわたる迷惑行為 目的不明で住人恐怖…取材直前も被害(2022年8月19日)
埼玉県の住宅に夜な夜な不審な男が現れ、玄関や車にシールを貼る迷惑行為が6年間にわたって続いています。取材した日にも、被害が起きていました。
■6年にわたる迷惑行為…一軒だけ狙い?
午前0時、深夜の防犯カメラに映る不審な男。おもむろに車に近付くと、周囲の様子をうかがいながら何かを貼り付け、足早に去っていきました。
翌朝、住人が車を確認すると、エンブレムのすぐ上にお菓子のおまけのシールが貼ってありました。シールの被害は、この日が初めてではありません。
被害を受けた住人:「ちょうど、この上の所に。貼られたりしてるいたずらは、何度かされてますね」
なんと、6年にわたり続いているというのです。
住人:「(時には)毎週、毎週シールが貼られてたんで。かなり、30枚近く貼られてると思いますよ」
はがしてもはがしても、シールは貼られます。
住人:「よく相談している刑事さんとかにも、こういうことって近所でされてるんですか?って一回質問したことあったんですけど。ここまで集中される家も、あんまりないですよみたいな」
■“シール貼り男”今度は「食べ物を…」
一軒の家だけを狙って繰り返される、執拗(しつよう)な犯行。住人は、次第にシールが何かの“目印”ではないかと不安を覚えたといいます。
実際に空き巣などが、下見の目印としてシールでマーキングをすることがあります。
そこで、防犯カメラの設置を決意。すると、夜な夜な訪れる不審な“シール男”が映っていました。しかし、男の行動はエスカレートします。
住人:「棒アイスを投げて捨てていくところです。終電くらいですね。これは今年の7月かな、クレープの時のやつです」
シールに変わり、今度は食べ物を車の上に置いていくようになったのです。
住人:「食べかけのクレープ、サンドイッチ、おにぎり…。今朝も…こんな感じで汚されていて。ちょっとバニラのにおいがしてたんで、きっとなんかジュースかアイスか何かが付けられてるのかなと」
■面識なく目的不明 パトロール強化も…
取材直前にも被害は起きていました。フロントガラスに飛び散った白い液体。自力では洗い落とせず、洗車を余儀なくされました。それだけではありません。
住人:「シュークリームは食べかけじゃなくて、きれいなまま置いてあって…」
6年にわたる嫌がらせの日々。住人は男とは面識がなく、その目的は不明です。
3年前から警察に相談し、警察はパトロールを強化していますが、被害は収まりません。
住人:「小さい子どももいるんで…。まだ食べ物とかで済んでるけど。そのうちタイヤに穴開けられたりとか。そういう、もうちょっと被害が大きくなってくると、本当に困る」
(「グッド!モーニング」2022年8月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く