- 【トルコ・シリア大地震】死者3万人超「今後2倍以上に」/【政府専用機で】トルコ支援の医療器材などを輸送 など【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 乗組員に銃を突きつけ…貨物船“乗っ取り”映像 日本郵船は安全確認中 イエメン武装組織「フーシ派」が公開|TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理 熊本訪問から急きょ帰京、観光船事故「人命救助を最優先」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】山際大臣が辞任へ 今夜辞職届を提出 “統一教会”と政治 ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【4月27日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 貨物船の“かじ”の上に隠れて密航14日 ナイジェリアから行き着いた先は… #shorts |TBS NEWS DIG
旧統一教会問題を巡り関係省庁が初会合 9月を相談の集中対応期間に(2022年8月18日)
旧統一教会を巡る被害に対応するため、法務省は関係省庁と連携を図る会議を初めて開き、9月から相談の集中対応期間を設けることを決めました。
葉梨法務大臣:「この取り組みは救いを求める声を吸い上げ、救済につなげるうえで極めて重要なものです」
「旧統一教会問題関係省庁連絡会議」は相談窓口のある法務省、警察庁、消費者庁が参加し、被害情報の共有と連携した対応を検討します。
18日に開かれた第1回の会合では、各省庁の相談窓口の体制や役割について共有しました。
また、来月始めごろから約1カ月、間相談に集中して対応する期間を設け、連絡会議を通じて相談内容を共有しながら対応することを決めました。
葉梨法務大臣は被害者の救済につなげるためにスピード感を持った対応を関係省庁に求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く