- 【注意】4月以降 早めの熱中症対策を 気象庁が3か月予報発表 #shorts
- 【速報】ジャニーズ事務所が来週10月2日に記者会見 「具体的な再発防止策を公表」|TBS NEWS DIG
- 今年の漢字は「戦」 米同時多発テロ以来21年ぶり2度目「来年こそ心安らかに日々を送れる年に」|TBS NEWS DIG
- アイス好きに痛い値上げ 明治スーパーカップなど18品目(2023年1月11日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月11日)
- 【独自】食い違う残業時間“自己研さん”どこまで労働?若手医師死亡の報告書を入手【報道ステーション】(2023年12月19日)
「我々は標語に支配された」戦時中の数多くの国策標語『欲しがりません勝つまでは』…民衆巻き込んだ“国後援の標語公募”(2022年8月17日)
『欲しがりません勝つまでは』『足らぬ足らぬは工夫が足らぬ』など戦時中に数多く作られた「国策標語」。市民の日常に浸透し、戦争へと誘導するプロパガンダに使われました。プロパガンダという言葉は宣伝のことですが、特に特定の主義・思想などの宣伝に対して使われます。こういった標語はどのように作られて国民を扇動していったのか。その真相に迫りました。
【10の国民決意の標語】
▼欲しがりません勝つまでは
▼「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ
▼さあ二年目も勝ち抜くぞ
▼たつた今!笑つて散つた友もある
▼ここも戦場だ
▼頑張れ!敵も必死だ
▼すべてを戦争へ
▼その手ゆるめば戦力にぶる
▼今日も決戦 明日も決戦
▼理窟言ふ間に一仕事
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/bYxGiQJ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#国策標語 #プロパガンダ #欲しがりません勝つまでは #足らぬ足らぬは工夫が足らぬ #標語 #戦争 #戦意高揚 #10の国民決意の標語 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く