- 積水ハウス アメリカの戸建て住宅メーカー買収 全米5位へ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
- 【ライブ】甲子園で107年ぶり優勝!慶應義塾高校「優勝セレモニー」を開催 横浜市役所で市民らに優勝の喜びを報告/高校野球【LIVE】(2023/9/1)ANN/テレ朝
- #shorts #山王祭 #神輿
- ツイッターの認証マーク 青色・金色・灰色の3色に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【若一調査隊】国宝の本殿はなぜL字型?石灯籠はまだ高くなる⁈ナゾを紐解くと見えてくる“大阪の商売史”!全国に2300にある「住吉神社」総本社・大阪『住吉大社』の魅力に迫る
- 日米韓防衛首脳 北朝鮮ミサイル警戒システムで連携(2023年11月13日)
【困った!】食事なし!? 出費も増大!? 韓国旅行でコロナ感染 日本人大学生が語る帰国までの実態
00:38 アーティストのコンサートなどで韓国旅行
01:47 難航した隔離のための宿泊施設探し
03:29 7日間の隔離生活 苦労したことは?
05:00 隔離後も”帰国困難” なぜ?
06:02 日本大使館から発行された帰国のための「領事レター」
06:41 旅行中のコロナ感染 追加出費は?
07:22 コロナ感染で感じたリスクと教訓
韓国では日本人などに対して、期間限定で”ビザ免除”での観光渡航が再開され、ソウルの街には日本人観光客の姿も戻りつつあります。
しかし、日本でも韓国でも新型コロナウイルスの流行が続く中、
韓国旅行中に陽性になり、”帰国困難”になるケースが相次いでいます。
6月24日に友人2人と共に韓国に旅行した大学2年生のMさん。
アイドルのコンサートなどを楽しみ、当初、4泊5日で28日に帰国予定でしたが、27日の夜、日本帰国前のPCR検査で陽性に。友人2人は予定通り先に帰国し、1人韓国での隔離生活を余儀なくされました。
隔離できる宿泊施設探し、韓国語での保健所とのやり取り、食料手配、洗濯…。苦労を乗り越え、7日間の隔離を終えますが、それでもPCR検査はまだ陽性に。そのままでは帰国できないため、在韓国の日本大使館に相談し、陰性証明の代わりになる「領事レター」という書類を発行してもらいました。
最終的に帰国できたのは、当初の予定から10日遅れの7月8日。
“今後、韓国に旅行する方々の参考になるようにー”。異国の地での隔離、事前に用意しておくべきこと、心構えなど、当事者だからこそわかる経験を語ってくれました。
【領事レターの発行に必要だった書類】
・隔離を終えたことを証明する書類(管轄の保健所で発行)
・隔離解除後も”陽性”になったPCR検査証明書
・帰国のための航空券控え
・本人のパスポートなど
(Mさんの場合は、事前に在韓国日本大使館に電話連絡し、必要書類をメールで送付。
領事レターも電子データで発給され、自らプリントアウト)
【隔離できる宿泊施設探し】
通常のホテルではコロナの隔離での使用を断られるケースも。
Mさんの場合は、民泊などの宿泊施設の予約が可能なサイトで
隔離可能な部屋を予約したとのこと。
https://www.wehome.me/
#韓国 #新型コロナ #感染 #領事レター #観光 #ビザ免除 #ノービザ #コロナ #隔離 #日本人 #水際対策 #陽性 #海外旅行 #ライブ #アーティスト #旅行 #保険 #対策 #渡航 #日本 #ニュース #体験談
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/PAa7o0t
Facebook https://ift.tt/Ow2z7Mj
Instagram https://ift.tt/RJ2geo1
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く