- 【奮闘】日本酒を美味しく!広報社員の”精米”への情熱 広島 NNNセレクション
- 東京は10月20日から「全国旅行支援」参加 小池知事「旅行シーズンの良い時期なのでご活用を」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口のおよそ80%が感染」専門家 / ゼロコロナ抗議デモ参加者を拘束か/少子化に歯止めかからず 「人口減少」新生児“100万人減” など(日テレNEWS LIVE)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】被災地に移住者増加 被災地の名物女将(2023年3月12日)
- 被災地・福島の魚を食べて応援 萩生田経産相が常磐ものを試食
- 「ガソリンスタンドの近く…逃げて」長屋など17軒焼ける火事 2人死亡 滋賀・大津市(2023年3月20日)
東京五輪パラ贈収賄事件 AOKI側は元理事に五輪に関する要望を文書で示したか|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事が大会スポンサーのAOKI側から賄賂を受け取ったとして逮捕された事件で、「AOKI」側が元理事と面会し、大会に関する要望を文書で示したとみられることが分かりました。
この事件は、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)が2017年からオリンピックのスポンサー契約などで紳士服大手「AOKI」側から便宜を図ることを求められ、およそ5100万円の賄賂を受け取ったとして東京地検特捜部に逮捕されたものです。
特捜部は賄賂を贈った疑いでAOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)ら3人も逮捕しましたが、青木容疑者は、高橋容疑者が経営する都内の飲食店で高橋容疑者と面会し、オリンピック事業に関する要望を文書で示したとみられることが関係者への取材で分かりました。
特捜部は文書を入手し、現金提供の趣旨について裏付けを進めているものとみられます。
高橋容疑者は特捜部の逮捕後の調べに対し「現金はスポーツコンサルタントの正当な対価で、賄賂ではない」などと容疑を否認しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く