- 【新型コロナ】患者が支払う金額は?「5類」に移行で…外来や入院は原則自己負担に
- 【写真】古いカメラの中から… 蘇るあの日の記録と家族の思い『every.特集』
- 韓国軍が戦闘機への空中給油訓練を公開 北朝鮮への“対抗措置”(2023年2月21日)
- 帰宅中の女性にわいせつ、財布奪ったか 34歳男逮捕 さいたま市(2022年11月11日)
- 世界最大級“人工衛星の展示会”300社以上が出展 日米同盟強化で日本にも熱い視線(2023年3月17日)
- 【独自】「最期は本名で迎えたい」連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 末期がん患う 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
デビューから半年で戦争を見た17歳のバレリーナ 名門バレエ団奇跡の日本公演【報ステ 企画完全版】【ウクライナ国立バレエ】
歴史に名を残すバレリーナを多く輩出してきた名門・ウクライナ国立バレエ(キエフ・バレエ)。
ロシアの軍事侵攻によって、ほとんどのダンサーが国外へ避難していましたが、このような状況でも世界にウクライナのバレエを届けるため、侵攻後はじめてとなる海外公演が7月に日本で実現しました。
来日メンバーの中に、異例の若さでソリストを任された17歳のバレリーナがいます。
名前は「カテリーナ・ミクルーハ(Kateryna Myklukha)」
彼女もまた戦禍を逃れ、オランダで一人バレエを続けていました。
「何があっても踊り続ける」
そう語ったカテリーナ・ミクルーハが日本のステージで見せたバレエとは。
1:25 バレエ人生のはじまり
3:29 17歳が見た戦争
5:04 オランダでの一人暮らし
7:28 オランダで取り戻したバレエ
9:03 ウクライナ国立バレエが来日
10:48 ソリストの「覚悟」
13:51 戦禍を越えて伝える
ナレーション: #下村彩里
#ロシア #ウクライナ #キエフバレエ #報道ステーション #報ステ/a>



コメントを書く