- 大谷翔平ホームラン王 東京駅前で通勤客らに号外 「すごいうれしい」(2023年10月2日)
- 【関口 宏&小川彩佳】つなぐ、つながるSP 戦争と子どもたち 2023⇒1945 8月12日土曜 ごご3:30〜 |TBS NEWS DIG
- 闇金返済が滞り受け子に…銀行員の機転で61歳男逮捕(2022年10月29日)
- 葬儀業者所有の建物で少なくとも115人の遺体を不適切に保管 多くは腐敗 アメリカ|TBS NEWS DIG
- 「インフルと同等と判断できない」新型コロナの分類見直しをめぐり 厚生労働省の専門家が見解提示|TBS NEWS DIG
- 下請け工事の水増し請求で、工事代金1700万円あまりを詐取か 物流会社の元社員ら2人逮捕
岸田総理「極めて遺憾」警戒監視活動を強化(2022年1月11日)
岸田総理大臣は「極めて遺憾なことだ」としたうえで、今後、警戒監視活動を強化していくと強調しました。
岸田総理大臣:「北朝鮮が継続してミサイルを発射しているということ。このことは極めて遺憾なことです。政府としましては、これまで以上に警戒、監視強めているところであります」
岸田総理は関係省庁に対し、「情報収集と分析に全力を挙げ、国民に情報提供を行うこと」など3点を指示しました。
複数の政府関係者は「日本の排他的経済水域=EEZの外の海域に落下した可能性が高い」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く