- 旅行や高級ブランド品の接待受ける 国立病院機構の病院元課長を収賄で逮捕 千葉県四街道市|TBS NEWS DIG
- 「相談窓口すらない」忘れられた“震災障害者”阪神淡路大震災から27年(2022年1月17日)
- 各地で今季一の冷え込み 関東から西は秋晴れで行楽日和に(2023年10月22日)
- 【速報】NTT東西での通信障害が復旧 一時は「ひかり電話」の緊急通報も使えず|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】「リレーアタック」で窃盗未遂 400万円相当の車狙う
- 【鉄道ライブ】10月14日は「鉄道の日」/ 11年ぶり「JR只見線」全線運転再開 / 「西九州新幹線」開業 / 日テレアーカイブ映像 など 鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
お盆後半 また猛暑…40℃に迫る危険な暑さ(2022年8月14日)
台風が去って14日の関東は日差しが戻りました。13日より5℃前後上がり、東京都心も真夏日が復活しています。15日も関東は夏空となりそうです。
15日は全体的に晴れやくもりで、南部ほど晴れる時間が長くなりそうです。洗濯物も外干しできると思います。ただ、注意してほしいのが暑さです。
8月も折り返しですが、お盆後半の16日にかけて、うだるような酷暑がまた戻ってきます。
まずは南の地域から最高気温を見てみると、日に日に気温が高くなり、16日は八王子で37℃、東京は36℃で今年16日目の猛暑日です。さらに埼玉から北では体温を超えるような危険な暑さになりそうです。群馬県内で再び40℃の予想が出てきました。伊勢崎や高崎のほか、強い日差しやフェーン現象・熱風で佐野や熊谷でも40℃近い暑さになりそうです。
子どもたちはまだ夏休み中なので、しっかり水分補給もしてほしいです。暑さ対策をしっかりして下さい。
週間予報です。極端な暑さは16日がピークで、次の週末は30℃を少し超えるくらいになるでしょう。17日と18日は雨で雷を伴ってざっと強まるタイプの雨になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く