- 【速報】部活帰りの女子中学生が歩道で倒れ意識不明 熱中症か 山形・米沢市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月14日) ANN/テレ朝
- 「どうすれば芸人に?」 空気階段が子どもに直球回答「吉本興業に40万円払えば」(2023年8月1日)
- マイナカード再びトラブル住民票を誤交付大変遺憾(2023年6月30日)
- 『焼け跡から4人の遺体見つかる』奈良・三郷町の木造住宅で火事…住宅には4人家族が暮らすも連絡取れず(2022年2月28日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始/ゼレンスキー大統領“軍の報告を信じる”…各国から苦言も など
「浸水してる宿があって大変な状況」伊豆半島で河川氾濫 台風8号 静岡・松崎町|TBS NEWS DIG
伊豆半島に上陸した台風8号の影響で静岡県松崎町では河川の氾濫や土砂崩れが発生し、お盆期間中の観光地で浸水などの被害が出ました。
記者
「松崎町雲見地区を流れる太田川ですが、土砂と流木で川が埋まり氾濫しているのが分かります」
台風8号は各地に大雨を降らせ、松崎町では降り始めからの雨量が298.5ミリを記録しました。
この雨の影響でけさ太田川が氾濫し、松崎町雲見地区と岩科地区の家屋31棟で浸水被害が確認されました。
ライフラインにも被害があり、雲見地区・全世帯の半数近くにあたるおよそ50世帯で断水しています。
松崎町企画観光課 齋藤一憲さん
「夏のトップシーズンでだいぶ宿泊客もいる。浸水している宿もあって大変な状況」
また、民家近くの土砂が崩れ、家に流れ込む被害もありました。この家は現在空き家でけがをした人はいませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6DOZBV1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8LjSbCr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJnME97



コメントを書く