- 東京都、新たに2万5277人の感染発表 先週土曜日から1504人増 10歳未満と10代を含む23人死亡 重症者36人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- ズワイガニ“当たり年”豊漁相次ぐ この冬は国産も家庭でお得に!?(2023年11月9日)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 未開館のネパール館が工事再開「遅くとも7月上旬には開館したい」建設費の支払い完了 外観9割は完成 #shorts #読売テレビニュース
- 【NNNドキュメント】”フクシマ”での出産子育て… 命に向き合う人々の10年 NNNセレクション
- 【逮捕】生きた「上海ガニ」を違法に販売か 食品販売会社の社長ら4人を逮捕#shorts
猛暑影響で…ライン川の水位がさらに低下 影響の長期化懸念 ドイツ(2022年8月14日)
厳しい暑さが続くドイツでは内陸輸送を担うライン川の水位が下がり続けていて、影響の長期化が懸念されています。
ライン川は水位が1.5メートルないと船は荷物を満載にすることができません。今、水位はかなり減っていて、まだ船は行き交っていますが、荷物をほとんど積んでいません。
ドイツ西部のカウプで13日、ライン川の水位が36センチとなりました。
連日30度超えの厳しい暑さが続いていて、前の日の42センチからさらに低下し、当局は来週にも30センチを切ると予想しています。
石炭や石油などを運ぶはしけ船の積載量は現在、通常の25%以下となっていて、採算が取れない状況に陥っています。
ライン川の水位は例年、秋にかけて低下するため、物流への影響が長期化する可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く