- 【Nスタ解説まとめ】“歩く肺炎”激しい咳が4週間…年末日本で流行か/安倍派“キックバック”を報告か/年末年始 お得に旅行・帰省/NYバレエ『くるみ割り人形』で日本人初の主役に
- なんなんだよ!肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【スーダン】“停戦表明”も銃声続き…依然不透明な情勢 死者は413人に
- 【森田予報士解説】「1時間に5cmですよ」「見る見るうちに積雪量が上がる」今季最強寒波【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 中国の“最先端”自動運転技術を体験!人の介入不必要の「レベル4」自動運転車も|TBS NEWS DIG
- 【マンション火災】「扇風機の周りから火が出た」 女性1人死亡 札幌市
「悪魔の詩」著者が首など刺されけが 24歳男を拘束(2022年8月13日)
預言者ムハンマドを題材にしてイスラム教社会から大きな反発を受けた小説、「悪魔の詩」の著者の男性がアメリカで刃物を持った男に襲われました。
「悪魔の詩」の作家、サルマン・ラシュディさん(75)は12日、アメリカ・ニューヨーク州の施設で講演を始めようとしたところ突然、男に襲われました。
地元警察によりますと、ラシュディさんは首や腹を刺されて搬送されロイター通信などは人工呼吸器を装着し話ができない状態だと伝えています。
ニュージャージー州に住む24歳の男が現場で拘束されました。
「悪魔の詩」を巡ってはイスラム教を冒とくしているとして、当時のイランの最高指導者ホメイニ師がラシュディさんに死刑を宣告し、1991年には日本語に翻訳した筑波大学の助教授がキャンパスで殺害されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く