- 石川県珠洲市では断水は続く中「銭湯」が再開 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】海底115mの潜水捜索が国負担で実施決定、どんな作業に? 一方の船体引き揚げ誰がする?そして最後に、高岡解説委員長が桂田社長の電話音声に…!
- 仮病を疑われて「つらい」強い倦怠感で自転車も乗れない人も…“コロナ後遺症”急増(2022年9月29日)
- 「複数カ所から同時発射の試験か」岸大臣、狙いを分析(2022年6月5日)
- 【ライブ】最新ニュース KDDI通信障害/台風が北上中/ウクライナ情勢…“ルハンシク州を制圧” ロシア発表/”デンマーク”銃撃事件/参院選情勢調査 など(日テレNEWS LIVE)
- 「バレエ通して母国守る」ロシアとの決別も“芸術の最前線”で闘うウクライナのバレエ【報道ステーション】(2023年12月27日)
関空で“久しぶり”の「出国ラッシュ」 韓国やタイなどが人気の渡航先【今年のお盆】(2022年8月12日)
今年のお盆休みは「海外で」と、関西空港では久しぶりに出国ラッシュとなっています。
8月12日、多くの人でにぎわう関西空港の出発ロビー。コロナ禍に入って以降、これだけの人が行き交うのはこのお盆期間が初めてです。韓国・ソウル便がピーク時には10分おきにフライトするなど出国ラッシュとなりました。韓国は、8月31日まで限定で日本や台湾などからの観光客を対象に、ビザなしでの渡航を認めるなど日本から旅行しやすくなっています。
(韓国への旅行者)
「とりあえず韓国料理いっぱい食べたい」
「カンジャンケジャン(が食べたい)」
「(Q宿題は?)終わってません」
「(Q宿題は?)10分の1しかできてない」
(韓国への旅行者)
「私は1か月間」
「私は3週間。親が韓国人で、いとこと何年も会えていなかった。(ワクチンは)正直、打ちたくなかったですが、3回目打っていないと行けないので打ちました」
日本航空や全日空によりますと、人気の渡航先は韓国のほかバンコクやハワイのホノルル、北米・ロサンゼルスなどだということです。
(タイへの旅行者)
「久しぶりの海外です。なかなかこの3年間くらいは(コロナで)行けなかったので」
「象にのりたいです」
(タイへの旅行者)
「息子が駐在しているので、面会に行きます。ワクチンは4回打ちました」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/C6QAriv
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #旅行 #韓国 #ソウル便 #関西空港 #出国ラッシュ #お盆休み
コメントを書く