- くら寿司 AIカメラ“迷惑行為”監視システム導入 皿をレーンに戻すと「ピーピー」 “強硬姿勢”の理由を取締役に聞くと|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
- 【開発秘話】「ロボット工学の敗北」東日本大震災の屈辱をバネに…5分で誰でも操作可能“零式人機ver.2.0”|ABEMA的ニュースショー
- 新型コロナ 東京都の新規感染者数7462人|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】安保3文書改定 維新・国民と協議へ
- “日本企業初”トヨタ 四半期ごとの営業利益1兆円超え【知っておきたい!】(2023年8月2日)
【速報】“いきなり!ステーキ”社長が業績不振で辞任 大量出店失敗やコロナ落ち込みで赤字続く|TBS NEWS DIG
「いきなり!ステーキ」のあの名物社長が辞任します。辞任の理由は業績悪化の責任をとってということです。
「いきなり!ステーキ」などを運営するペッパーフードサービスは、一瀬邦夫社長が業績不振の責任とって辞任したと発表しました。
一瀬邦夫社長は、1985年に会社を設立し、2006年に東証マザーズに上場。その後、「いきなり!ステーキ」の大量出店を推し進めましたが、近くの店舗同士の競合に加え、コロナ禍での外食需要の落ち込み、それに物価上昇などによりディナー帯の売り上げ回復が遅れ、赤字体質が続いていました。
後任は、長男で副社長の一瀬健作氏になります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9
コメントを書く