- 座ってできる姿勢をただすストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年1月30日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーー「KAZU 1」網走港に/経産省“原子力最大限活用”/来日外国人のマスクは?首相答弁/サラリーマン川柳/まんだらけ書類送検(日テレNEWS LIVE)
- 「ここが値上がりの最後」大阪・関西万博の会場建設費が450億円増額 背景に資材価格や人件費の高騰など|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】8/25 夜ニュースまとめ 建物にダンプカーが突っ込む 北海道 / 処理水放出 中国各地で塩買い占め / 札幌 ホテルに切断遺体 容疑者の女と両親を鑑定留置へ など 最新情報を厳選してお届け
- 「マイナ保険証」点検 6月末に中間報告(2023年5月30日)
- JAXA担当者が涙の会見 H3初号機打ち上げ中止「ブースターに着火せず」 鹿児島・種子島宇宙センター|TBS NEWS DIG
人工岬「ヘッドランド」付近で男性溺れ死亡 茨城(2022年8月12日)
茨城県鉾田市の海岸で58歳の男性が溺れ、死亡しました。現場は「ヘッドランド」と呼ばれる人工岬付近で、水難事故が多発する場所でした。
11日午後2時20分ごろ、鉾田市上沢の海岸に海水浴に来ていた家族5人のうち、父親の吉原修一さんがうつ伏せで浮いているのを捜しに海に入った長女が見つけました。
2人とも水中で身動きが取れなくなり、近くにいた人たちに引き上げられましたが、吉原さんは溺れたとみられ、病院で死亡が確認されました。
現場は、海岸の浸食防止のため造られた「ヘッドランド」という人工岬の近くです。
ヘッドランド周辺は「離岸流」と呼ばれる沖に向かう強い流れが発生するため、茨城県などが注意を呼び掛けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く