- 国立科学博物館のクラファン目標の1億円突破 約9時間半で目標金額を達成 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【4月26日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【羽生結弦】語る真意…“4回転半”と“新たな挑戦”/Yuzuru Hanyu on TV 『news every.』(Dec. 28 2022)
- 米アラスカ上空で「物体」撃墜 中国企業6社を禁輸リスト追加(2023年2月11日)
- ウクライナ外相 イランとの断交をゼレンスキー大統領に提案する意向|TBS NEWS DIG
- 鳥取市で60代女性が行方不明 川に流された可能性も 台風7号で土砂災害発生の地域で|TBS NEWS DIG
【廃業へ】菓子工房の夫婦が“苦渋の決断”「再開する気持ちには、今はなれない」
岩手県宮古市の菓子工房に2日連続でクマが侵入しました。店の中は荒らされ、扉が壊れるなどの被害にあい、菓子工房を営む夫婦は“苦渋の決断”をしました。
◇◇◇
10日午前10時ごろ、岩手県宮古市の菓子工房に複数の警察官が集まっていました。よく見ると、扉が外れ、ひしゃげてしまっています。
中を案内してもらうと、米粉が散乱してサラダ油の容器には穴が開き、動物の足跡のようなものが残されていました。
なぜ、このような事になったのでしょうか?
店主の妻・はる子さん
「けさもクマが入ったよって。鍵、施錠してたから、入れないから力ずくで引っ張ったみたい。クマが引っ張ったの」
10日朝、クマが侵入したというのです。実は、この菓子工房は、前日にも同じようにクマに荒らされる被害にあいました。
菓子店店主・泡渕福治さん(77)
「続けてやられてしまいました。お母さんと話して、工房はやめようということで」
夫婦は“廃業”を決断したのです。
11日になって市が設置したワナでクマが捕獲されましたが、店主の泡渕さんは「まだ他にもいるかもしれない。再開する気持ちには、今はなれない」と話しています。
(2022年8月11日放送「news every.」より)
#クマ #廃業 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxoDLCR
Instagram https://ift.tt/lTgp397
TikTok https://ift.tt/oBlyARi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く