【首都圏の高速道路】下り混雑ピーク予測も目立った渋滞なく 11日午後4時半の渋滞情報

【首都圏の高速道路】下り混雑ピーク予測も目立った渋滞なく 11日午後4時半の渋滞情報

【首都圏の高速道路】下り混雑ピーク予測も目立った渋滞なく 11日午後4時半の渋滞情報

11日からお盆休みの方も多いかと思います。首都圏の高速道路では、11日が下り線の混雑のピークと予測されていましたが、現在のところ目立った渋滞は発生していません。

高速道路各社によりますと、11日は未明からこのあと午後8時まで下り線で矢坂北PA付近を先頭に45キロの渋滞が予測されていました。しかし、現在のところ目立った渋滞は発生していません。

また、中央道では11日朝、下り線で30キロを超える渋滞が発生していました。事前の渋滞予測では未明から今頃まで相模湖IC付近を先頭に45キロの渋滞が予測されていましたが、現在のところ渋滞は発生していません。

日本道路交通情報センターによりますと、午後4時半現在、中央道上り線の小仏トンネル付近を先頭に15キロの渋滞が発生しているということです。
(2022年8月11日放送「news every.」より)

#首都圏 #高速道路 #お盆休み #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxoDLCR
Instagram https://ift.tt/lTgp397
TikTok https://ift.tt/oBlyARi
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事