- 【ライブ】処理水の放出午後1時めどに開始へ 東電が福島第一原発で会見 Fukushima nuclear plant to release treated water【LIVE】(2023/8/24)
- 【速報】岸田総理、鼻づまりであす東京都内で内視鏡による手術受けると表明 臨時代理は松野長官|TBS NEWS DIG
- 台湾が初めて建造した潜水艦の情報が中国へ漏えいか 最高検察署が捜査開始|TBS NEWS DIG
- 自転車同士接触 女性重体 ひき逃げで捜査
- 藤井王将VS羽生九段 王将戦第3戦は金沢で激突! 1日目は封じ手で終了…あす午前9時再開 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】第57回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 表彰式 アスリートが集結! WBC優勝の侍ジャパンや陸上やり投げ北口榛花選手らが受賞/BIG SPORTS AWARD【LIVE】(2024年1月12日)
【お盆休み】3年ぶり“行動制限”なし 帰省や旅行などで混雑始まる
3年ぶりの行動制限がないお盆休みが始まり、東京駅では帰省先などに向かう人で混雑しています。
東京駅の新幹線ホームでは帰省先や行楽地に向かう人で朝から混雑しています。
大阪の伯父に1人で会いに行く小学5年生「いろんな電車を撮ったり、いろんなスポットや名産物を食べたりしに行きます」
JR各社によりますと、下りのピークは11日で、東京駅発の下り自由席の乗車率は東海道新幹線で最高110%と3年ぶりのお盆期間の混雑となっています。
一方、空の便は、羽田発の便は午前中ほぼ満席となっていて、全日空では11日の一日の旅客数が15万人を超えるなど、コロナ前の9割ほどに回復しているということです。
また、高速道路も11日朝、東名や中央道の下り線で30キロを超える渋滞が発生していました。日本道路交通情報センターによりますと、午前11時現在、関越道の高坂サービスエリア付近を先頭に22キロの渋滞が起きているということです。
(2022年8月11日放送「ストレイトニュース」より)
#お盆休み #新幹線 #渋滞 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxoDLCR
Instagram https://ift.tt/lTgp397
TikTok https://ift.tt/oBlyARi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く