- 大企業の男性育休取得率が46.2% 平均取得日数は46.5日 育休取得率の公表義務化を受けて初調査|TBS NEWS DIG
- 手術後の女性患者にわいせつ事件 男性医師の有罪判決を破棄して差し戻し 最高裁
- 「震災復興のノウハウ持つ日本への期待は大きい」政府、ウクライナ復興の支援会議立ち上げ 木原官房副長官トップに|TBS NEWS DIG
- 地震で脱線の東北新幹線 車両の一部を現場から撤去(2022年3月27日)
- 東北北部大雨 秋田で男性1人が死亡 秋田新幹線はあす(17日)も秋田ー盛岡間で終日運転見合わせ|TBS NEWS DIG
- 【処理水】中国は批判のトーン上げてしまい着地見えず…日中関係改善に時間かかるか|TBS NEWS DIG
【110番の日】”おいでやすこが”が一日警察署長
「110番の日」の10日、人気お笑いユニット・おいでやすこがの2人が一日警察署長をつとめました。
10日、東京・新宿で行われた110番の日のイベントでは、お笑いユニット・おいでやすこがの2人が警視庁新宿警察署の一日警察署長として参加しました。
新宿署では去年1年間の110番通報のおよそ3割が緊急性のない通報だったということで、イベントでは実際にあった事例が紹介されました。
――コンビニで肉まんを買ったが、袋に肉まんが入っていなかった
おいでやす小田「コンビニに電話せえー!」
警視庁は、警察相談ダイヤル「#9110」の利用を呼びかけています。
(2022年1月10日放送)
#おいでやすこが #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く