- “雲隠れ”池田議員事務所に捜索 安倍派から4000万円還流疑惑【スーパーJチャンネル】(2023年12月27日)
- 「原発のあらゆるリスクを取り除く唯一の方法」ゼレンスキー大統領、IAEA事務局長と会談 ザポリージャ原発の管理をウクライナに戻す重要性訴える|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガーシー被告が初公判で起訴内容を一部否認 脅迫の「常習性」ないと主張(2023年9月19日)
- 列島“不安定天気”…「恐怖感じた」海上に竜巻出現 猛暑続き秋の味覚に異変(2023年9月20日)
- 台湾軍 空港占拠された想定の実戦訓練を実施(2023年7月26日)
- 阪神・淡路大震災 追悼行事に向けて灯籠の文字募集始まる 前回は「むすぶ」 神戸市・東遊園地
楽天モバイル“0円廃止”で契約数約23万件減少 事業開始以来初めて|TBS NEWS DIG
楽天モバイルは、携帯電話サービスの契約数が初めて減少したと発表しました。5月に発表した“0円プラン”の廃止が大きく影響しました。
楽天モバイルによりますと、4月に500万回線を超えていた携帯電話サービスの契約数は6月に477万回線となり、およそ23万件減少したと発表しました。契約数が減少に転じるのは、おととしに携帯事業に本格参入してから初めてで、全契約数のおよそ5%にあたります。
楽天モバイルは、5月にひと月1ギガバイトまで0円だったプランの廃止を発表。6月末時点での解約者のうち、およそ8割は0円ユーザーで、これまでの利用者が他社のサービスに流れた形です。
また、携帯電話基地局の建設費用などが膨らみ、楽天グループの今年1月から6月までの連結決算は1766億円の最終赤字になりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zpPX9S5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QoV7K6a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Xu6oh3Q
コメントを書く