- 【“大量廃棄”の危機】シャンプーなど大量に残る…ホテルの呼びかけに“支援”拡大 沖縄・石垣島
- 高級ブランドも高級車も…「裏金でぜーんぶ処理」 楽天モバイル巨額詐欺事件 背景に会社側“どんぶり勘定”指摘も|TBS NEWS DIG
- 円安の影響でブランド品が高く売れる!捨てるだけの物もお金に!最新 買い取り現場を『のぞき見!』|TBS NEWS DIG
- 「検出下限値未満、影響なし」海水中のトリチウム濃度 福島第一原発の処理水放出後2回目の調査 環境省|TBS NEWS DIG
- 3日連続円安更新 1ドル149円30銭台 きょうも32年ぶりの円安水準|TBS NEWS DIG
- AIにかかる国家戦略を検討 政府「AI戦略会議」立ち上げへ(2023年4月26日)
関東~九州で猛暑続く 東京は猛暑日の最多記録更新(2022年8月10日)
関東から九州は10日もよく晴れて厳しい暑さが続いています。東京は午前中に35℃に達し、年間の猛暑日の最多記録を更新しました。
関東から西では太平洋高気圧に覆われ、強い日差しのもと、気温が急上昇しています。
この時間までに埼玉県の久喜で35.8℃、富山で35.7℃、京都で35.2℃など午前中から35℃を超えています。
また、東京都心は午前11時すぎに35℃に到達しました。
これで、東京は今年の猛暑日が15日になり、年間の猛暑日の最多記録を更新しました。
午後はさらに気温が上がり、埼玉県の熊谷で38℃、大阪で35℃など厳しい暑さが続き、熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く