- 「イイデスネ!」 サムライロード、チャンピオン・サケ、シイタケパウダー・・・ 外国人がほれ込む日本特集【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【LIVE】8/1 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- また3連休に台風直撃… 警報級の大雨の恐れも(2022年9月22日)
- 大気不安定 12日にかけて強雨・落雷・ひょうに注意(2022年6月11日)
- 共産党大会 “23年在任”志位委員長の去就焦点 後任に田村智子氏が浮上(2024年1月15日)
- 【おでかけライブ】まだ間に合う!GWおでかけスポット 客室に綾波レイ!エンタメ特化の最新複合施設を取材!/WBCの熱気続く「野球殿堂博物館」など(日テレNEWS LIVE)
【解説】オミクロン株“対応”ワクチン BA.1に対する中和抗体は1.5倍以上?
東京都内で9日、新たに2万9115人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。高止まりの状況が続いています。この状況を改善する鍵となるのがワクチンですが、オミクロン株にも対応するワクチンを、今年10月半ば以降、追加接種で使用することを厚生労働省が決めました。
対象として準備が進められているのは、2回目までの接種を終了したすべての人で、接種間隔については、3回目から4回目までの接種間隔である5か月を参考に専門家らが検討中です。
オミクロン対応ワクチンの効果は、今のワクチンと比べ、BA.1への中和抗体の量が1.5倍以上ということですが、重症化リスクがある接種対象者には、オミクロン対応ワクチンを待つことなく、3回目や4回目を速やかに打つことを勧めています。
高い水準が続く感染状況やワクチン接種ついて、国際医療福祉大学・成田病院感染制御部、部長の松本哲哉先生が詳しく解説します。
(2022年8月9日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #ワクチン #追加接種 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く