- 岸田総理「脱炭素化社会実現へ大胆な支援策を」ウクライナ情勢背景に
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 【ラーメンまとめ】創業76年 あっさり醬油ベースの手打ち中華そば /麺がつながっている⁉唯一無二の油ギトギト14連麺 / カモづくしの一杯 など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【4月の企業物価指数】“プラス5.8%” 上昇率縮小…原油・鉄鋼価格下落など要因に #shorts
- 【ニュースライブ】27日 安倍元首相の国葬 / 憲政史上「最長」の政権 これまでの歩み / “国葬”に賛否両論 政府説明…国民の納得は? など(日テレNEWSLIVE)
- 米中首脳会談 台湾問題めぐり温度差鮮明に|TBS NEWS DIG
【岸田首相】病床確保は?”感染症法改正案”改正先送り
岸田首相は、新型コロナウイルス対策で病床を確保するために検討していた感染症法の改正について、先送りする考えを示しました。
岸田首相は民放の番組で、感染症法の改正について「6月までに課題を洗い出した上で、法改正を考えていく」と述べ、今月召集される通常国会での改正案の提出を見送り、先送りする考えを示しました。
病床の確保に向け、改正案には病院などの権利を制限する内容が盛り込まれる見通しだったため、夏の参議院選挙を前に追及や批判の材料をなくそうという狙いがあるとみられます。
岸田首相は「選挙を気にしてということではなく、今の法律や制度の中でできることは最大限やり尽くす」と説明しました。
また、岸田首相は、在日アメリカ軍で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、不要な外出を認めない方向でアメリカ側と大筋合意したことを明らかにしました。(2022年1月10日放送より)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース #岸田首相
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く