- 『時短協力金』の支給求めた店主が“一部勝訴” 大阪地裁「支給要件を満たしている」(2022年9月30日)
- 道路にブレーキ痕なし…車は時速25キロ超でバックか 東京・杉並区の母子死亡事故 |TBS NEWS DIG
- 通り魔か 兵庫・姫路市の路上で男性刺され重傷 逃走した犯人は男性と面識なかったとみられる
- 郵便局に刃物男 “ガソリン”まき現金奪って逃走 名古屋(2022年2月22日)
- 【初公判】クロスボウで“同僚殺害” 男は起訴内容認める 高松地裁
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「ゼロコロナ政策」緩和から1週間 感染急拡大か / 桃の缶詰が売り切れ現象も / 中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
【岸田首相】病床確保は?”感染症法改正案”改正先送り
岸田首相は、新型コロナウイルス対策で病床を確保するために検討していた感染症法の改正について、先送りする考えを示しました。
岸田首相は民放の番組で、感染症法の改正について「6月までに課題を洗い出した上で、法改正を考えていく」と述べ、今月召集される通常国会での改正案の提出を見送り、先送りする考えを示しました。
病床の確保に向け、改正案には病院などの権利を制限する内容が盛り込まれる見通しだったため、夏の参議院選挙を前に追及や批判の材料をなくそうという狙いがあるとみられます。
岸田首相は「選挙を気にしてということではなく、今の法律や制度の中でできることは最大限やり尽くす」と説明しました。
また、岸田首相は、在日アメリカ軍で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、不要な外出を認めない方向でアメリカ側と大筋合意したことを明らかにしました。(2022年1月10日放送より)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース #岸田首相
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く