- 横断中の70代とみられる男性がひき逃げで死亡 約2時間後に「事故をしたと思う」連絡の男を事情聴取
- 【ウクライナ情勢】岸田総理がロシアの行為非難 制裁はG7と足並みそろえる
- 【ニュースライブ 4/3(月)】淀川区の無人アイス店で約5万円が盗まれる/JR西、昨年の3倍以上の新入社員入社/兵庫県新温泉町「ほたるいか祭り」/太地町「くじらの博物館」で供養祭 ほか【随時更新】
- ウクライナ侵攻へ抗議の声 NYでも反戦デモ ロシア出身の人たちも参加
- 老朽化で架け替え工事 長さ約57m、幅約19mの橋桁を設置 阪神高速松原線の喜連瓜破~三宅JCT
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「できるだけ多くの国を味方につける」ゼレンスキー大統領が議論に参加 など(日テレNEWS LIVE)
【訓練】“商業施設に刃物男”想定 富士見市
多くの人が訪れる埼玉県の商業施設で、不審者に対応する訓練が行われました。
9日、埼玉県富士見市の商業施設「ららぽーと富士見」で行われたのは、刃物を持った不審者に対応する訓練です。
不審な男が総合案内所で刃物を取り出したという想定で、警備員がかけつけてさすまたなどを使って追い込み、その後、到着した東入間警察署員が男を確保しました。
この施設には、夏休みシーズン、1日約8万人が訪れるということで、警察は、今後も施設と連携して、不特定多数の人を狙う犯罪に備えたいとしています。
(2022年8月9日放送「ストレイトニュース」より)
#訓練 #埼玉県 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く