- 北朝鮮が巡航ミサイル発射 米原潜の釜山入港に反発か(2023年7月22日)
- 【沖縄復帰50年】沖縄の伝統舞踊など紹介するイベント 東京国立博物館
- 24時間雨量513.5ミリ 鳥取市・佐治で観測史上最大 静岡市では“竜巻”も 各地で猛威ふるう台風7号の被害が明らかに【news23】|TBS NEWS DIG
- これがホントの「電波時計」!? 動力源はスカイツリー(2023年3月1日)
- 【LIVE】なにわ淀川花火大会2024 ヘリコプターからの映像を交えて最初から最後まで 水都大阪の夏の風物詩をみんなで見よう! なにわのSORAから、届け世界へ!【生配信】
- 松の木を害虫から守る『こも巻き』 「寒露」にあわせ一足早い冬支度 京都・福知山市(2022年10月8日)
関東全域に熱中症警戒アラート 東京都心は「猛暑日」過去最多(2022年8月9日)
高気圧に覆われ関東地方は9日も猛烈な暑さになっていて、東京都心で、35℃以上の猛暑日となれば今年14日目で過去最多となります。
夏の太平洋高気圧に覆われ、午前中から各地で気温が急上昇しています。
この時間までに、神奈川県の小田原や東京・八王子などですでに35℃を超え、猛暑日となりました。
午後は気温がさらに上がり、埼玉県の熊谷で38℃、前橋で36℃などと、予想されています。
東京都心も予想は36℃で、猛暑日となれば今年14日目で過去最多となります。
熱中症警戒アラートは、関東全域に発表されています。
こまめな水分補給と休憩を心掛けるなど、熱中症対策を行うようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く