- 「執ように辞任を求められた」日大・沢田副学長が林理事長をパワハラで提訴 1000万円の損害賠償求める アメフト部では3人目の逮捕者も【news23】|TBS NEWS DIG
- JAXA サイバー攻撃を受ける 中枢サーバーに不正アクセス(2023年11月29日)
- 外国人がおもてなしに感動サムライロードの魅力美しいものは心癒してくれるJの追跡(2023年7月1日)
- 北朝鮮が大規模軍事パレード実施 “娘”も立ち会い 軍創設75年で|TBS NEWS DIG
- 【独自】宮内庁を名乗り皇室への献上品を求める依頼 複数の地域に数十件か 宮内庁のホームページで注意喚起|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相のウクライナ訪問】“国会への事前報告なくても” 立憲・安住氏が認める考え
沢から水が滝のように…北海道で“記録的大雨”(2022年8月9日)
猛暑が、また戻ってきました。
東京都内では、八王子で5日ぶりに猛暑日を記録、都心も33.9℃と、厳しい暑さになりました。
一方、北海道では、普段はほとんど水が流れていない沢から、茶色く濁った水が滝のように流れ出ています。
撮影者:「きょうは、すごい鉄砲水が噴き出しているような状況でした。一時は、バケツをひっくり返したような、ものすごい音がするぐらいの大雨になった」
前線の影響で活発な雨雲が流れ込み、天売島周辺では、1時間に40ミリ以上の激しい雨が降りました。
また、遠別町では、観測史上最大となる60.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。
前線は今後、東北に南下する見通しで、大雨による災害に警戒が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年8月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く