- 【専門家解説】防衛費増額は何税でまかなうの?「所得税が妥当」でも「法人税」「たばこ税」「復興税」が狙われやすい(2022年12月13日)
- 【控訴審も無罪】強制起訴の東電旧経営陣3人 福島原発事故めぐり…告訴団団長「非常に残念」
- 「売れると信じております」7億円&1億円の福袋は売れたのか?売れてないのか?|TBS NEWS DIG
- 安さがウリ“第3のビール”来月から9円増…駆け込み相次ぐ ビール6円減の理由は(2023年9月29日)
- 上川外務大臣、国連総会へ出発 就任後初の海外出張でG7外相会合を主催「G7議長国として強いメッセージを打ち出したい」|TBS NEWS DIG
- 沖縄、山口、広島に“まん延防止”適用を了承(2022年1月7日)
各地で厳しい暑さ戻る 全国125地点で猛暑日の一方で…北海道・東北では大雨予想 被災地でも警戒呼びかけ|TBS NEWS DIG
きょうも全国的に厳しい暑さとなりました。一方、北海道と東北では、あさってにかけて大雨が予想されていて、気象庁は警戒を呼びかけています。
きょう全国で最も暑かったのは富山県。富山市で最高気温37.1度を観測しました。
きょうは東日本から沖縄の広い範囲で朝から気温があがり、群馬・館林や山口・萩でも37.0度を観測するなど、全国125の地点で猛暑日となりました。
一方、猛暑日目前、34.9度を観測した東京・練馬の公園。いつもは水遊びをする子どもたちで歓声が響きますが・・・
記者
「きょうは公園の水遊び場が清掃のため休止になっていて、閑散としています」
公園を訪れた人
「今日は残念だなって」
「時期を選んで欲しかった」
こちらも厳しい暑さとなった東北地方。先週の大雨で橋が崩落した山形県飯豊町の現場では、行方不明になっている男性の捜索が行われました。
大雨災害から6日、被災地には再び大雨の予想が出ています。
気象庁大気海洋部予報課 岸本賢司主任予報官
「災害のリスクが通常よりも一段増して危険になりますので、特に警戒が必要だと思っています」
気象庁は、あさってにかけて北海道と東北地方では大雨となるところがあり、特に記録的な大雨が降った山形県など東北地方の日本海側では、前線が停滞し、大雨が1週間程度続く可能性あるとして、緊急の呼びかけを行いました。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Te1Lu9Q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bfYjNGe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/m8Uz6rQ
コメントを書く