- 佳子さま29歳に…振り袖姿を披露 多数の行事に出席し“ファッション”も話題に【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 1mの巨大ウナギ捕獲「20年釣りやってて初めて」 ニホンウナギならば“国内最大級” #shorts
- “仕事がないのはきつい” 大規模漏水で豊田自動織機の工場も停止 愛知|TBS NEWS DIG
- NHK、“未認可のネット配信業務”に予算9億円計上が判明 一部の理事だけで意思決定→他の理事から異論 当時の関係者に内部調査|TBS NEWS DIG
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG
- 東急線・日吉駅 線路内で“1日に2度”発煙 ラッシュ直撃 運転見合わせで一時大混乱(2023年6月1日)
【各地の大雨】和歌山県古座川町で「避難指示」情報 去年、川が氾濫した地区は土嚢を準備し備えも
梅雨前線や低気圧の影響で、近畿各地では激しい雨が降り、大雨に警戒が必要です。まずは和歌山市から中継です。(取材・報告=田上瑛莉香 記者)
私が来ているのは和歌山市にある亀の川です。午前10時ごろから取材を続けていますが、まだ雨は強くありませんでした。午後2時過ぎになってバケツをひっくり返したような強い雨が降ることもありましたが、今は落ち着いています。和歌山県内では一時、暴風警報も出ていまして、時折、体が持っていかれそうなほど強い風が吹く時もありました。
去年、亀の川では川が氾濫し、溢れた濁流が住宅の方へと押し寄せました。午前中に川の近くに住む方にお話を伺ったところ、事前に備えていると話をされていました。
近くに住む人
「土のうです。土のうをやっぱり買ってきておいた方がいいかなと思って、それでコーナンで買いに行ってきたんです」
近くに住む人
「なるべく前回の二の舞にはならないように、段ボールとか、あかんくなりそうなものは全部大丈夫なところに移動するとか。備えあれば憂いなしなので」
和歌山県内では、古座川町で警戒レベル4にあたる「避難指示」の情報を出し、警戒を呼びかけているほか、紀の川市や湯浅町など5つの市と町で避難所を開設しているということです。
また先ほど、日高川町美山には土砂災害警戒情報が発表されました。明日の朝までに予想される24時間の降雨量は、北部で200ミリ、南部で250ミリとなっています。現在は雨は弱まっている和歌山県ですが、地盤が緩んでいる可能性もあり、引き続き注意が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Um4uCwo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/bpAn5to
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GM5K98T
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/KLAsObW
Instagram https://ift.tt/IcG1EyN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/nZG8hfo
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/j6vuOhN
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6fzqK79
コメントを書く