- 【逮捕】スカートの中など100人超“盗撮” 「カリスマ撮り師」時効待ち摘発逃れか
- 【速報】漫画家・水島新司さん(82)死去 「ドカベン」「野球狂の詩」(2022年1月17日)
- 【速報】ガーシー容疑者が住民登録していた親族宅に家宅捜索 親族に金流れた可能性も 兵庫県伊丹市 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【1月15日(土)・16日(日)】土日は大雪の心配なし 朝の路面凍結には十分注意を!【近畿地方】
- “一度も外に出ようと思わなかった”地下70mの洞窟に1人で500日間 実験終えたスペインの登山家が地上に|TBS NEWS DIG
- 最強寒波なお 北日本の日本海側で大雪などに警戒(2023年1月26日)
“台湾包囲”中国軍事演習 日程終了も常態化の懸念(2022年8月8日)
中国軍の台湾周辺での大規模な軍事演習は、7日、4日間の日程を終えました。今後、こうした演習が常態化する懸念が高まっています。
中国軍は7日の演習について、「陸地や、遠距離の空中目標への攻撃に重点を置いた」とし、爆撃機が台湾を挟むように南北の空域を同時に往復したと発表しました。
台湾国防部は7日、中国軍機のべ66機が防空識別圏に進入し、うち22機が中間線を越え台湾側に入ったとしました。
中国軍の少将は「中間線を徹底的に打ち破った」と述べ、現状変更の意図を強調しています。
台湾も中国に対抗し9日と11日に「重砲射撃訓練」を実施する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く