- 大物!病院で寝て待つマイペースなワンちゃん(2022年12月26日)
- 上皇后・美智子さまが89歳の誕生日 日課の散策するなど穏やかな日々お過ごしに(2023年10月20日)
- 【警視庁】G7広島サミット前に警備対策会議 警視総監「東京でも最大限の警戒必要」 #Shorts
- 【復活の秋祭り】川の流れに逆らい「全開でこぐ」…9隻が競う『御船祭』 「コロナが流行らないように」願いを込めて上げる『奉納吹筒花火』 15人のカメラマンが追った熱い思い(2022年10月21日)
- 「自分で頭を打った」と当初説明 横浜・鶴見4歳児死亡で逮捕の男(30)|TBS NEWS DIG
- G7首脳ウクライナ支援で声明発表「平和の象徴」広島から誓う(2023年5月19日)
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー氏「テロ国家によるもの」 原発再砲撃を強く非難
ウクライナの国営原子力企業は、南東部のザポリージャ原発が6日に再び砲撃されたと発表しました。ゼレンスキー大統領は攻撃について、「テロ国家によるものだ」などとロシアを強く非難しています。
ザポリージャ原発は5日の砲撃で高圧線が損傷するなどし、IAEA(=国際原子力機関)は、「原子力災害のリスクが非常に高い」として双方に自制を呼びかけていました。
こうした中、国営原子力企業・エネルゴアトムは、6日に再びロシア軍によって使用済み核燃料の貯蔵施設付近が砲撃され、作業員1人が負傷したと発表しました。放射性物質を観測するセンサー3基が損傷し、放射能漏れを即座に検知して対応することができなくなったとしています。
ゼレンスキー大統領「テロ国家が原発を攻撃する中で安心できる国はない」
ウクライナのゼレンスキー大統領はこのように述べてロシアを非難し、ヨーロッパ最大の原発への攻撃に対して、国際社会の実効性ある対応が必要だと訴えました。
一方、ロシア側は、ウクライナの攻撃によるものだと主張していて、前日に続き、双方が相手による攻撃だと非難する状況が続いています。
(2022年8月8日放送「ストレイトニュース」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFLNuca
Instagram https://ift.tt/A5t62Ru
TikTok https://ift.tt/n9dzIoj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く