- 6月21日明日の天気中国四国東北広く雨東日本や東北気温変化大TBSNEWSDIG
- 「親として納得がいかないです」学校で職員が児童暴行…市教委・校長・教頭の異なる説明『児童が暴れた/暴れていない』(2022年6月13日)
- 就業者が予想上回る 失業率は悪化…アメリカ2月の雇用統計発表(2023年3月10日)
- テキーラの隠し味は「壁」にあり! 米アリゾナの人気レストラン(2022年6月5日)
- 新型コロナ 東京都で1752人感染 25日連続で前週同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】 ディズニー塗装飛行機 運行 / W杯クロアチア戦 日本代表 破れる / 地下工事現場でガス爆発か…作業員1人死亡 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
本田望結さん、一日通信指令本部長に きょうは「110番の日」(2022年1月10日)
1月10日は、「110番の日」です。警視庁の一日通信指令本部長に任命された女優の本田望結さんが、110番の正しい使い方を呼び掛けました。
本田さんは10日、警視庁で110番通報の受理や無線指令などを体験しました。
去年の都内の110番通報はおよそ164万件で、そのうち28万件近くは苦情やいたずら電話でした。
なかには「携帯電話の調子が悪いから110番が掛かるか試しました」という内容もあったということです。
コロナ禍を反映して酔っ払いに関する通報が5000件減り、騒音の苦情などが2万件増えました。
警視庁は、緊急事態への対応が遅れることもあるため、事件や事故以外は警察相談ダイヤルの「#9110」に掛けるよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く