- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- 映画「バービー」の髪型が原爆“キノコ雲”に… 公式SNSが“ハートマーク” 批判殺到に 米ワーナーはお詫び【news23】|TBS NEWS DIG
- 「7月中に所持金なくなるので死ぬ前に…と襲撃決心」容疑者の背景に”生活の困窮”か…安倍元総理銃撃事件から1週間(2022年7月15日)
- 【韓国議員ら竹島上陸】2021年8月以来 日本政府「極めて遺憾」
- “楽園ハワイ”で火山噴火 激しく噴き上がる溶岩…SNS映え狙い観光客も殺到(2022年12月1日)
- 群馬・伊勢崎市拠点の“窃盗グループ”の男2人逮捕 工事現場の事務所に侵入し工具窃盗か 1都5県で41件2100万円超|TBS NEWS DIG
福井や滋賀で記録的大雨 河川氾濫や土砂崩れ相次ぐ(2022年8月6日)
記録的な大雨となった福井県や滋賀県では、河川の氾濫や土砂崩れによる被害が相次ぎました。
福井県南越前町では住宅が浸水するなどし、取り残された住民が自衛隊などによって救助されました。
また、崩れた土砂がトンネルの出入り口をふさいで一時、車120台、170人が取り残されました。
一方、滋賀県では長浜市を流れる高時川が氾濫し、約2700世帯6700人に一時、避難指示が出されました。
記録的な大雨はようやく峠を越えましたが、6日も不安定な天気で局地的に激しい雷雨の恐れがあります。
引き続き危険な場所には近付かず、土砂災害や川の増水などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く