- 「まさか命を落とすとは…」 親知らず治療で支援学校生徒が死亡 父親は…【スーパーJチャンネル】(2023年12月16日)
- まとめライブウクライナ F16戦闘機の供与へNATO加盟国が訓練開始の確約得たと強調/プーチン大統領敵に大きな損失/ウクライナ南部のダム破壊/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【7月18日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 「誠意ある対応と謝罪望む」小林製薬“紅麹”被害発覚から1年 遺族会見 大阪市は調査報告を国に提出「カビが混入した場合の危害を十分に認識できていなかった」#shorts #読売テレビニュース
- ユネスコ キーウにある大聖堂など2カ所の世界遺産を「危機遺産」に指定(2023年9月16日)
- 東京 年間の猛暑日が過去最多に 秋田・鷹巣は38.9℃ 新潟・長岡は38.7℃|TBS NEWS DIG
「とやまプレミアム食事券」で乱丁 1000円券で12枚のはずが…11枚や13枚も(2022年8月5日)
富山県が発行している「とやまプレミアム食事券」で乱丁があったことが分かりました。1000円の券で12枚のはずが、11枚や13枚のものがあったということです。
富山県ではコロナ対策の地域振興のため先月11日から「とやまプレミアム食事券」を販売しています。
1万円の値段で1000円の券が12枚綴りになっていて、県内の飲食店で利用できます。
今月に入り、この食事券を購入した県民から1枚足りないとの問い合わせがあり、その後、事務局が確認したところ、11枚綴りが24冊、13枚綴りが24冊の合わせて48冊で不備があったということです。
県は専用のサイトで注意喚起を行うほか、現在は枚数を確認して販売していて、不備のあったものは交換するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く