- “エホバの証人”で虐待疑い 子どもに輸血を受けさせないよう指導か 弁護団が申し入れ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【4月20日 関東の天気】霧のち夏日 ちょっとムシムシ|TBS NEWS DIG
- 【注目】「献金・霊感商法報道」を否定 司会者の制止遮り主張続ける場面も…”統一教会”と政治
- 韓国で中国人留学生が暴行される 中国外務省「非常に注目」(2022年2月11日)
- 【羽田衝突事故まとめ】羽田空港 日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上 海保機の5人死亡 JAL機の乗客・乗員379人脱出 TOKYO HANEDA airport 【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 駐輪場炎上は放火か?“ぼや”も相次ぐ…火事と捜査の専門家が分析(2023年11月30日)
プーチン大統領 “ブチャ虐殺”部隊に「名誉称号」(2022年4月20日)
虐殺に関わったとされる部隊を「英雄的」と称えました。
ロシア大統領府:「“親衛隊”の名誉称号を授与する」
18日、ロシアのプーチン大統領が名誉称号を与えたのは、ウクライナのブチャで虐殺を行ったとして非難されているロシア軍の部隊です。
ブチャでは、ロシア軍が撤退後、多数の民間人の遺体が発見され、国際社会からは「戦争犯罪だ」という声が相次ぎました。
アメリカのバイデン大統領は、ロシア軍の侵攻について、「大量虐殺」を意味する「ジェノサイド」という言葉を使って、強く非難しました。
バイデン大統領:「私が『ジェノサイド』としたのは、プーチンがウクライナ人の存在を抹消しようとしているのが、明らかになったためだ」
一方で、プーチン大統領は、名誉称号を与えた部隊に対し、次のように話しました。
プーチン大統領:「偉大な英雄的行動と勇気を示した。特別軍事作戦の手本となるような存在だ」
(「グッド!モーニング」2022年4月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く