- 【円安加速】再び介入は?財務大臣「断固たる対応」(2022年10月14日)
- 【NATO首脳会議】新たな「戦略概念」 中国・ロシアの位置づけ大きく転換
- 【広島サミットライブ】G7開幕を前に『戦争を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 【野球】侍ジャパン栗山英樹監督に独占インタビュー!大谷翔平・WBCへの思い語る
- ぬれ餃子、アイドルコラボ、お化け車両 自虐社長の挑戦続く【限界鉄道・銚子電鉄#4】(2022年4月16日)
- 「デジタル銭湯体験ツアー」 東京・大田区で開始…“銭湯文化”で訪日客獲得へ(2023年11月27日)
【河川が氾濫も】福井で局地的に激しい雨 住宅浸水などの被害相次ぐ
福井県内は5日も局地的に激しい雨となり、南越前町では河川が氾濫して住宅が浸水するなどの被害が相次いでいます。
福井県内は明け方から1時間に80ミリの猛烈な雨が降り、気象台から記録的短時間大雨情報が南越前町で3回、敦賀市で1回、発表されました。
24時間の降水量が405.5ミリと観測史上1位となった南越前町では河川の氾濫などで住宅の浸水が相次ぎ、県の防災ヘリが住民の救出にあたったほか、県は自衛隊に災害派遣を要請しました。また JR北陸本線の線路にも大量の土砂が流れ込みました。
一方、北陸自動車道も土砂崩れで通行止めとなっていて、福井県内を南北に結ぶ鉄道と道路が寸断されています。福井地方気象台によりますと、大雨のピークは過ぎたものの、土砂災害などに警戒が必要です。
(2022年8月5日放送「news every. 」より)
#福井県 #大雨 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2jPBghV
Instagram https://ift.tt/j8YdiLb
TikTok https://ift.tt/4dPSyAl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く