- 3階のガス管接続部にずれ東京新橋でビル爆発(2023年7月5日)
- 【若一調査隊】三重県唯一の国宝建築「御影堂」・「如来堂」で極楽浄土の世界を堪能!真宗高田派の本山・専修寺の魅力を徹底調査!
- 【世界のスープ】ハンガリーの”牛肉スープ”&アメリカの”赤いクラムチャウダー”
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/10(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 数十分間滞在中の犯行か 防犯カメラに知人の男が現場を訪れる姿映る アパートの男性殺害事件 埼玉・川口|TBS NEWS DIG
- 【万博】健康促進「健活10」PRイベントに吉村知事や「シノビー」参加 丘みどりさんの歌でダンスも #shorts #読売テレビニュース
海で遊泳中の事故 去年の約2倍に コロナの行動制限がなく暑い日が続く|TBS NEWS DIG
海での遊泳中の事故が去年のおよそ2倍に増えていることがわかり、海上保安庁が注意を呼びかけています。
海上保安庁によりますと、先月後半、海での遊泳やサーフィンなどのマリンレジャー中に事故に遭った人は、全国で77人に上りました。このうち、遊泳中の事故は42人を占め、去年の同じ期間よりも20人増え、およそ2倍となっていることがわかりました。遊泳中に事故に遭った42人のうち、およそ3分の1にあたる15人が死亡、または行方不明となっています。
海上保安庁では、事故が増えている原因について、「今年は開設されている海水浴場が増えているなか、新型コロナの感染拡大防止のための行動制限がなく、暑い日が続いているため」とみていて、注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpKDbGi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iCr2Ymu
コメントを書く