- 世界初 慶大などが脊髄損傷の治療にiPS由来の細胞を移植
- 異例の雨カメラ捉えた家崩れる瞬間 400ミリの雨一気に線状降水帯次々(2023年7月10日)
- 【タカオカ解説】復興途上の能登に豪雨 自衛隊・消防の救助作業続く 土砂・風水害機動支援部隊 水陸両用の「レッドサラマンダー」
- 高齢者施設も感染拡大で深刻な影響 介護プランのサービスを実施できず介護報酬を受け取れない事態も
- 【阪神・オリックス優勝記念パレード】「お疲れ生です!」選手もファンも、100万人が沸いた大熱狂の1日、密着ドキュメント「我が優勝パレードに一片の悔いなし!」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 女性白バイ隊員や「騎馬隊」まで! 警視庁が子どもたちに「交通安全」呼びかけ 秋の全国交通安全運動を前に #shorts |TBS NEWS DIG
連日1500人超感染の沖縄・・・成人式で“暴走”相次ぐ「もうちょっと考えて」(2022年1月10日)
9日、沖縄県豊見城市では、成人式が行われました。
晴れ着に身を包みながら、検温や抗原検査キットを受け取る新成人。会場では、参加者全員の抗原検査が行われました。
新成人:「(Q.新成人としての抱負は)ボランティアとか、自分の視野を広げられるように頑張っていきたいです」
大人としての第一歩を踏み出した新成人たちがいる一方で、大きな音を立てながら、交差点を我が物顔でグルグルと回り続ける、ど派手なバイク。羽織袴姿であることから、乗っているのは新成人とみられます。
近くには、徒歩でのぼりを振りながら動き回る仲間もいます。
居合わせた男性:「この交差点は毎年、成人式の時によく暴走車両が出てくるんですよ」
新成人たちによる、この交差点での暴走行為は、数十年前から引き継がれてきたものだといいます。
居合わせた男性:「若者がやりたいって気持ちも分かるんですが、この沖縄でコロナが爆発的にまん延しているなか、せっかく新成人になったのに、周りのことをもうちょっと考えて、行動してほしいなと思いますが・・・」
30分後、交差点に向かう別のグループが現れました。軽トラックの荷台に立ち乗りする新成人たちの後ろにいるのは・・・。
居合わせた男性:「多分、後輩ですね。新成人の後輩。『ケツ持ち』っていうやつですね。(新成人がパトカーから)逃げる時に、このバイク(後輩たち)が邪魔するんですよ」
9日、10カ所で成人式が行われた沖縄県。暴走する新成人の取り締まりは、県内各地で行われました。
新成人の暴走は、沖縄だけではありません。
神奈川県横須賀市の一般車両が入れない駅前のロータリーです。
居合わせた女性:「二十歳なんで、大人になってほしいなというのと、ルールとかちゃんと守りましょうという感じですね」
(「グッド!モーニング」2022年1月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く