- ろうそく立てから“火が飛ぶ”…火災原因を10年かけて解明 停電で利用の際も注意を【知っておきたい!】(2023年8月16日)
- パトカー追跡の車がひき逃げか 自転車の男性はねられ重傷 大阪(2024年1月15日)
- 詐欺の疑いで逮捕された元タカラジェンヌのイベント会社役員の女性 大阪地検が不起訴処分に
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月30日)
- 【焼けた男女遺体】リーゼント秋山刑事が現場取材「危険を感じていたつけ方」被害者の防犯カメラが物語る違和感|ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月17日)
大企業の国内設備投資 昨年度比26.8%増 52年ぶりの高い伸び率(2022年8月5日)
新型コロナによる先送りから回復する形で大企業の国内の設備投資が今年度は52年ぶりの高い伸び率となることが分かりました。
日本政策投資銀行によりますと、大企業1700社余りの国内への設備投資は、今年度の計画ベースで昨年度実績から26.8%増えて19兆6000億円となりました。
高度成長期以来52年ぶりの高い伸び率で、新型コロナ前の2019年度の水準を回復する見通しです。
先送りされていた投資が幅広い業種で再開され、製造業では電気自動車や半導体関連などで30.7%、非製造業では首都圏の再開発や鉄道の安全対策などで24.8%伸びました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く