- 【取り締まり最前線】交通事故の被害者にも加害者にもさせない…“新人白バイ隊員”の決意 愛媛 NNNセレクション
- 【無理心中か】民家で男女3人が血を流し死亡 1人大ケガ 埼玉・川島町
- 女子中学生に刺された40歳母親死亡 警察官の問いかけに“無言で頷く”(2023年9月6日)
- 【ニュースライブ 8/8(火)】「ケツの毛まで抜いたる」暴言市議辞職/「動かなくなるまでめった刺しにした」男に懲役18年/新幹線の車内ワゴン販売10月末で終了へ ほか【随時更新】
- 【安倍元首相死去】中国の反応は…中国外務省「事件に驚愕している」
- 【解説】“ゼロコロナ政策”から一転 中国が入国時の隔離措置を撤廃へ 日本は中国からのの入国規制強化を発表|TBS NEWS DIG
「南西諸島は人民解放軍の演習場ではない」軍事演習に自民党反発(2022年8月4日)
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に対抗し、中国が日本のEEZ=排他的経済水域を含む台湾周辺での軍事演習を実施していることに自民党からは反発の声が上がっています。
自民党・佐藤外交部会長:「南西諸島は人民解放軍の演習場ではありませんし、彼らが南西諸島が人民解放軍の支配下にあるという勘違いをさせても絶対いけません」
また、軍事演習について日本政府は「重大な懸念」を示していますが、出席者からは「しっかり抗議をすべきだ」といった意見や航空機や商船の運航への影響を懸念する声が上がりました。
一方、4日の会議では中国が関与を強める太平洋島しょ国との連携強化に向けて、ODA予算の拡充などを盛り込んだ提言を取りまとめました。
来週、林外務大臣に提出する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く