- 日ロ電話首脳会談 岸田総理 外交的解決を要請(2022年2月18日)
- 中国「ゼロコロナ政策」で経済低迷 GDPの発表が異例の延期に 海外移住も急増|TBS NEWS DIG
- 【マーボーまとめ】しびれる辛さ!! “麻辣”料理 / 羊肉の麻婆豆腐 / 初の麻辣グランプリ / 唐揚げ&マーボー合体定食 など(日テレNEWS LIVE)
- 借りたまま倒産する企業も増加 返済が本格化 総額およそ43兆円「ゼロゼロ融資」 コロナ禍で企業を支援するために設けた無利子・無担保融資|TBS NEWS DIG
- 1300年続く神社に泊まる「宿坊体験」 絶景眺めイチオシけんちん汁も【あらいーな】(2023年9月20日)
- 【フラガール】「アロハ~」フラガールが特殊詐欺防止呼びかけ
【8月5日(金)】金曜日は明け方まで大雨に警戒 日中も急な雷雨に注意【近畿地方】
8月4日(木)は、東北や北陸では線状降水帯が相次いで発生。前線が南下している影響で、近畿でも非常に激しい雨の降っている所があります。
これまでの大雨の影響で、滋賀県の長浜市では、氾濫の危険度の高まっている河川があります。近畿地方は、5日(金)明け方まで大雨に警戒してください。4日(木)夜~5日(金)明け方までは、滋賀県を中心とした近畿の北部と中部で局地的に1時間40mm程度の激しい雨が降る見込みです。
5日(金)夕方にかけての24時間雨量は、滋賀県の多い所で120mm、福井県では200mmの予想です。夜間は、できれば川や崖から離れた2階以上の部屋でお休みになってください。また、最新の気象情報を確認できるよう、枕元にはスマートフォンを置いておきましょう。すでに大雨になっている地域では、いつでも安全な場所に避難できるよう備えてください。
5日(金)日中は、雨は小康状態となり晴れ間もありますが、大気の状態は相変わらず不安定となりそうです。天気が急変するおそれがありますので、急な雷雨に注意を続けてください。また、最高気温は33℃前後の予想で、湿度が高く蒸し暑く感じられそうです。熱中症警戒アラートが兵庫県と和歌山県に発表されています。激しい運動は控えましょう。
6日(土)と7日(日)も不安定で“ゲリラ雷雨”発生の危険があります。来週は晴れて、猛烈な暑さが続く見込みです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8wuTOe4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #大雨
コメントを書く