「そばの花」が見ごろ 11月には地元の店で「新そば」提供へ 兵庫・豊岡市(2022年10月2日)
兵庫県豊岡市では、そばの花が見ごろを迎えています。
畑一面に白い絨毯のように広がる「そばの花」。豊岡市但東町では、400年以上前からそばの栽培が行われ、今は地元の農業法人が約30ヘクタールの面積で栽培しています。今年は種を植える8月に長雨が降り生育が心配されましたが、その後の好天で順調に育っているということです。
(そば農家 本田忠寛さん)
「いいそばができてくれるだろうと。楽しみですね」
10月中ごろからは実の収穫が行われ、11月上旬ごろには地元のそば店で新そばが提供されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/LJK7tzT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#そば #そばの花 #但東町 #豊岡市 #兵庫県 #新そば #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く