- 少年Aの精神鑑定書や1200を超える捜査資料など全廃棄…“真実を知る権利”求める遺族の無念 神戸児童連続殺傷事件26年~記録と記憶の行方~【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 崎陽軒「シウマイ弁当」など値上げ 来月から860円→900円 「昔ながらのシウマイ」なども値上げ|TBS NEWS DIG
- コロナ“第8波”か…大阪は「黄色信号」 北海道で“過去最多”(2022年11月9日)
- 悠仁さま コロナ感染 発熱外来に電話殺到 “中高生の集団感染”9月に急増(2023年9月14日)
- エリザベス女王きょう国葬 日本時間の午後7時から|TBS NEWS DIG
- 【憤り】パートナーの事故死も「遺族になれない」直面した“婚姻届1枚”の差 同性カップルの厳しい現実|アベヒル
JR磐越西線の橋が崩落 福島・喜多方市で観測史上最大の24時間降水量|TBS NEWS DIG
福島県喜多方市からの中継です。
3日から降り続く大雨で、阿賀川の支流の濁川にかかるJR磐越西線の橋が一部で崩落しました。
上流からはまだ、濁流が勢いよく流れ込んできていて、川の流れの速さを物語っています。
JR磐越西線は福島県内の一部の区間で終日運休が決まっています。
福島県内では、喜多方市で観測史上最大となる24時間降水量、275.5ミリを記録するなど会津地方を中心に大雨となりました。
県内では午前11時現在、2600世帯5800人に避難指示が出されています。
降り続く大雨で土砂災害の危険性が高まっています。引き続き、厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s



コメントを書く