- 【独自】“鎖骨骨折の治療法” 漏洩した模擬問題が判明 36問全てが「必修問題」と類似 柔道整復師試験の漏洩事件|TBS NEWS DIG
- ホワイトアウトで車“立往生” 週後半には寒波襲来【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- 宇宙スタートアップが上場 26日にも民間初の月面着陸を目指す(2023年4月12日)
- 【関東の天気】秋の気配も日中は真夏日 気温差注意(2022年9月11日)
- タイタニック号探索ツアーの潜水艇が行方不明残る酸素は約25時間分捜索の最新情報米ボストンから報告TBSNEWSDIG
- 【中継】特捜部が2日連続の強制捜査 大野議員、キックバック額が突出か|TBS NEWS DIG
JR磐越西線の橋が崩落 福島・喜多方市で観測史上最大の24時間降水量|TBS NEWS DIG
福島県喜多方市からの中継です。
3日から降り続く大雨で、阿賀川の支流の濁川にかかるJR磐越西線の橋が一部で崩落しました。
上流からはまだ、濁流が勢いよく流れ込んできていて、川の流れの速さを物語っています。
JR磐越西線は福島県内の一部の区間で終日運休が決まっています。
福島県内では、喜多方市で観測史上最大となる24時間降水量、275.5ミリを記録するなど会津地方を中心に大雨となりました。
県内では午前11時現在、2600世帯5800人に避難指示が出されています。
降り続く大雨で土砂災害の危険性が高まっています。引き続き、厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く