- NHK党の立花党首を書類送検 兵庫県知事選での奥谷県議への名誉毀損容疑など いずれの容疑も否認#shorts #読売テレビニュース
- 【外相会談】ウクライナ“歩み寄り”も ロシアに焦り…情報”ねつ造”か ウクライナ情勢
- 【ニュースライブ】韓国軍の北無人機“撃墜失敗”に批判高まる/年末年始 各交通機関のラッシュがピークなど―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」
- 寺田総務大臣が辞表提出 後任は松本剛明元外務大臣(2022年11月20日)
- 全国初!神戸市議会で「チャットGPT」使用ルール条例案を可決 個人情報や機密情報の入力は原則禁止
政府、“第7波”中の全数把握見直しは困難の見通しで“コロナ情報管理システム”「HER-SYS」を大幅簡素化へ|TBS NEWS DIG
政府は新型コロナ患者の情報管理システム「HER-SYS」について、医療現場の負担を減らすため、大幅に簡素化する方向で調整していることが分かりました。
「HER-SYS」はコロナ患者の発生や健康状態を管理するシステムで、医療機関による保健所への報告などに使われていますが、“第7波”が拡大する中、医療現場の負担の一因となっていて、日本医師会などは後藤厚労大臣に事務負担の軽減や全数把握を見直すよう求めています。
政府関係者によりますと、感染が拡大している状況で「全数把握を止めることはできないが、それ以外の負担を削ることはできる」として、ワクチン接種の有無の記載など、「HER-SYS」の入力項目を大幅に簡素化する方向で調整を進めていると言うことです。
今後、厚生労働省が入力項目を整理し、できる限り速やかに公表するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/v6yuaTN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く