- 羽田空港に直結“大型複合施設” 31日に全面開業「降りてすぐ日本文化を」(2023年1月26日)
- 阪神高速3号神戸線『摩耶-芦屋』間がリニューアル工事で通行止め 4月25日朝まで(2022年4月15日)
- 82歳男性を殺害『事前に調べて金品目的で侵入』か 逮捕男「大金あると知っていた」(2022年1月20日)
- 【1月27日(金)】この先も厳しい寒さ続く…金曜日の朝は太平洋側で積雪のおそれ【近畿地方】
- 【不妊治療】保険適用で“負担増”――ナゼ? 患者 2000 人アンケート…73%が「悪くなった」 背景に助成金の廃止
- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…ウクライナ侵攻で国民から望む声『侵攻やめてほしい』【中村逸郎氏の独自解説】
山形県に大雨特別警報【レベル5相当】発表 最上川は氾濫危険水位を超える 飯豊町では橋が崩落、車1台が流される|TBS NEWS DIG
気象庁は、きょう午後7時15分に山形県置賜地方に「大雨特別警報」を発表しました。
大雨特別警報が発表されたのは、山形県置賜地方の6つの市と町です。これらの地域では、経験したことのないような大雨が降っているか、今後も降り続くと予想され、すでに災害が発生していてもおかしくない、命に危険が迫っている状況です。
山形河川国道事務所は、長井市小出の最上川の観測所で氾濫危険水位を超える水位になったと発表しています。
また、山形県飯豊町では橋が崩落し、走行していた車1台が転落し、流されたということです。
まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hj6yLO2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EQCbkdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/niLfbvG
コメントを書く