- 同志社大 アメフト部員4人逮捕…性的暴行か(2022年9月9日)
- 『国交省など訪れた…』虚偽の「視察報告書」提出し政務活動費受け取り 市議会が滋賀・高島市議を刑事告発 市議は辞職否定(2022年10月19日)
- 【サザエさん】今”わかめちゃん”が話題「物語の名バイプレーヤー」アニメと違う素顔に迫る|ABEMA的ニュースショー
- 台風対策「窓ガラスに養生テープ」にプラス 飛散防止役立つものとは【ファスト防災】 #shorts
- “接客の全国大会”セブン-イレブンが初の全国接客コンテストを開催 予選勝ち抜いた22人が出場|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月25日)
コロナ感染で寝たきりに…感染家族に『看病と介護』負担でも入院できず 往診医師「入院は酸素の値によって決まってしまう」(2022年8月3日)
増え続ける新型コロナウイルスの自宅療養者。大阪府で夜間往診を行うファストドクターに密着しました。
大阪府は8月3日、20代~40代の軽症者を対象に医師がオンライン診療を行い自宅に薬を配送する仕組みをスタートさせました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「週末までには約5000人対応できるように日々増やしていきます。症状の軽い方についてはオンラインスキームを作ったのでぜひそれをお願いしたい」
8月2日の大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者は2万5134人。陽性者の急増によりファストドクターと呼ばれる医師たちは対応に追われています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZQiMOtS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #自宅療養者 #ファストドクター #夜間往診 #医師 #介護 #看病
コメントを書く