- 大分県北部と西部に線状降水帯発生情報発表大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれTBSNEWSDIG
- 岸田総理「検討していきたい」 公明・山口代表が「G7サミットの広島開催」を申し入れ|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】訪日観光再開へ“マスク着用徹底”など…旅行業者のコロナ対策ガイドライン発表 6月7日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【事件】“日本刀”で男性切りつけ…逃走していた男逮捕 仕事のことで口論になり犯行か
- 子ども3人含む乗客全員が川に投げ出され…操船ミスで転覆か 京都「保津川下り」船頭1人死亡1人不明【news23】|TBS NEWS DIG
- 「布団が燃え、室内に煙が充満している」住宅火災で52歳男性が死亡、70代父親も搬送 奈良・宇陀市 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
【10月24日(月)】大気の状態が非常に不安定に 夕方以降は天気の急変に十分注意【近畿地方】
10月23日(日)の近畿地方は、日ざしがたっぷりで汗ばむ陽気になりましたが、夕方から北部で、寒冷前線に伴う雨が降っています。
この前線の影響による雨は24日(月)の朝までにはやむ見込みですが、その後、流れ込んでくる上空の強い寒気の影響で、24日午後は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。日中は各地晴れ間もありそうですが、夕方以降は北部や瀬戸内を中心に、にわか雨や雷雨の所がありそうです。お帰りが遅くなる方は、折り畳み傘があったほうが良いでしょう。竜巻などの激しい突風・ひょう・落雷・急な強い雨に十分注意してください。
気温は最低気温・最高気温ともに前日よりも低くなり、特に日中は20度前後までしか上がらないでしょう。長袖の服でないとヒンヤリしそうです。
大気の非常に不安定な状態は25日(火)まで続き、北部を中心に、あちらこちらで雷雨の可能性があります。26日(水)以降は秋晴れに恵まれる日が多いですが、朝晩の肌寒さが増し、季節の進みを一層感じそうです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く