- LGBT迫害理由で難民認定 母国逃れたウガンダ人女性 5年間日本への在留を認める|TBS NEWS DIG
- 「座っていられないくらい強い縦揺れ」能登空港で地震に遭遇した女性が取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 【M7.6 “大地震の瞬間”】パプアニューギニア 少なくとも4人死亡
- 【深田恭子】初対面の中条あやみにメロメロ「見過ぎてごめん!かわいい!」
- 【ジャニーズ性被害謝罪】「私たちは事実認定しませんと言っている」「第三者委員会に真相究明委ねて信頼回復を」…“同性婚”南弁護士が対応に疑問(2023年5月15日)
- 厚生労働省50代職員が『補助金不正受給の疑い』書類送検 IT支援制度で虚偽申請か(2022年7月20日)
【宇宙飛行士・若田光一さん】地球に帰還 体を支えられ椅子に座り楽しそうに会話
ISS(=国際宇宙ステーション)に長期滞在していた宇宙飛行士の若田光一さんが無事、地球に帰還しました。
日本人宇宙飛行士の若田光一さんら4人は宇宙船クルードラゴンに乗り込み、日本時間の11日夕方、ISSを離脱しました。
その後、地球に向けて飛行を続け、日本時間12日午前11時すぎ、4つのパラシュートを開いて減速しながらアメリカ・フロリダ州の沖合に着水し、無事地球への帰還を果たしました。
およそ30分後、海上に浮かぶ宇宙船が船に引っ張られて回収され、午前11時55分頃、作業員たちの補助を受けながら若田さんが姿を見せました。
体を支えられながら椅子に座り、周りの人たちと楽しそうに話をするなどしていました。
若田さんは日本人最多の5回目の宇宙飛行で、去年10月からおよそ5か月にわたってISSに滞在しました。
将来の月や火星の探査計画に向けた実験のほか、自身初となる船外活動を2回行いました。
(2023年3月12日放送)
#宇宙飛行士 #若田光一 #ISS #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く