- 「ルフィ」関与か 時計店強盗事件で犯行資金提供の疑い 22歳男逮捕へ(2023年2月7日)
- 「金のある場所教えろ」水戸市の100円ショップで約40万円奪われる 男はそのまま逃走|TBS NEWS DIG
- 「僕に全て任せてくれました」市川猿之助被告が初公判で語ったこと 涙ながらに後悔の言葉も 判決は来月17日予定|TBS NEWS DIG
- 【解説】1枚50万円も…横行するチケット不正転売の実態 社会部・花川有紗記者(2023年3月16日)
- 【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE)
- 【制限緩和を検討】新型コロナ感染者の葬儀など 厚労省が年内にも実施で調整
【速報】コロナ感染者「全数調査見直しを」全国知事会が山際新型コロナ担当大臣に要望|TBS NEWS DIG
全国知事会の平井鳥取県知事らは山際新型コロナ対策担当大臣とオンラインで意見交換を行い、感染者の「全数調査」について見直しを求めました。
平井 鳥取県知事
「(全国)知事会で大きく議論が出ましたのは、(新型コロナ感染者の)全数調査の取り扱いであります。こういう大変手間がかかることは何とか抑えていただけないだろうか…この声は、ほぼ全会一致的に上がっております」
意見交換の冒頭、全国知事会で新型コロナ対策の本部長を務める鳥取県の平井知事はこのように述べ、「2類相当」として現在は全数を調査、報告している新型コロナの感染症法での扱いについて見直しを求めました。
山際大臣は「現場においてどういうことが起きているかということを抜きに、とても適切な対応はできない」と述べた上で、「これまで以上に政府と地方自治体との間でのコミュニケーションを密にして、何とか今回の波も乗り越えて、準備がしっかり整うような、体制を共に作ってまいりたい」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9YbFKEG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7LhUANc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WNowrui



コメントを書く