- 京大が開発 世界初“同調して笑う”ロボット(2022年9月29日)
- 【事件】“日頃からけんか”証言も 浴室に全身やけどの男性遺体…妻は「夫が灯油まいた」
- 電話もつながらず…病院浸水で再開まで1カ月 連日の大雨で長引く生活への影響(2022年8月18日)
- 【岸田首相の長男】翔太郎秘書官…欧米同行で“観光報道” #Shorts
- 【跡取り娘】突然社長候補に!?「女性なのに可哀想」の風潮も…“妻や母としての苦悩”「経営者の親を見て育っているのでメリットも」|アベヒル
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報―沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュース LIVE)
日本維新の会の共同代表ら13人が旧統一教会と接点 “組織的な支援は受けたことない”(2022年8月2日)
次々と明らかになる旧統一教会と政治家の関わり。日本維新の会と地域政党・大阪維新の会は、所属する国会議員や地方議員らを調査し、その結果を8月2日に公表しました。
(日本維新の会 藤田文武幹事長)
「旧統一教会、またはその関連団体、関連されるであろう団体との関わりについての調査を党内で行うということで、私も含めて13人が何らかの関わりがあった」
日本維新の会は8月2日、旧統一教会や関連団体との関わりについて衆参の所属議員62人を対象に党内で行った調査の結果を公表しました。調査結果によりますと、接点があった衆参の国会議員は、馬場伸幸共同代表・藤田文武幹事長・高木佳保里幹事長代理・足立康史国会議員団政調会長ら13人だということです。
(日本維新の会 藤田文武幹事長)
「関連団体または関連があると思わしき団体に出席して、私も含めて国会議員でありますから『一言挨拶してくれ』というのは日常的に、この会のみならずあります」
13人は旧統一教会の関連団体が主催するイベントへの出席などがあったとした一方、組織的な支援や寄付は受けたことはないとしています。
一方、地域政党・大阪維新の会も、所属する議員や自治体の長など266人全員に対して行った調査結果を公表し、山入端創羽曳野市長ら16人が関連団体の会合に参加するなどの接点があったということです。
(大阪維新の会 横山英幸幹事長)
「選挙を手伝ってくれたということは確認できませんでした。ただ府政報告会とかこちらが主催するオープンな会合に顔を出されていたことはある。組織的に動員をかけたことではない」
この発表に先立ち、大阪維新の会で代表を務める吉村洋文大阪府知事は、次のように話しました。
(大阪維新の会 吉村洋文代表)
「僕が報告を受けていた限りでは深く関わっているわけではないと思うんですけれども、会合に出席していた事実もある。今後どうするのかということが大事だと思っています」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZQiMOtS
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #日本維新の会 #旧統一教会 #接点 #支援 #大阪維新の会 #国会議員



コメントを書く