- 京都の賑わい再び 観光地・嵐山の“隠れ紅葉スポット”「嵐山祐斎亭」 幻想的な光景で昼夜も絶景!
- 【新型コロナ】東京で6603人・全国で8万2614人の新規感染確認 いずれも先週金曜日より減少 20日
- 【開票速報】埼玉 ”自民・関口昌一” “無所属・上田清司” “公明・西田実仁” “立憲・高木真理” 最新の選挙区情報
- 【逮捕】「財布紛失し…電車賃を貸して下さい」久松署など13か所の警察署や交番で約1万円詐取か 無職の男(53)逮捕|TBS NEWS DIG
- 東京・練馬区の駅近くの2階建て住宅で火事 2人けが 延焼の可能性も(2023年12月25日)
- 【密着】事故から2年半… 車いすマラソン初挑戦!西岡さんの激走 愛媛 NNNセレクション
『救急出動』『搬送困難な事例』が過去最多を記録 京都市消防局が救急隊の体制強化へ(2022年8月1日)
救急の出動件数が過去最多となった京都市消防局は救急隊の体制強化を発表しました。
京都市消防局では新型コロナウイルスの感染拡大により病床がひっ迫していることなどから先週、救急の出動件数や患者の搬送先がすぐに決まらない事例が過去最多を記録しました。
こうした状況を受け、京都市消防局は8月1日から救急隊の数を5隊増やし37隊での体制にすると発表しました。
(京都市消防局警防部 鈴木健志担当部長)
「今までにない厳しい状況、医療機関と連携しなんとか搬送が困難な事例を減らしていきたい」
一方で、症状が軽く搬送されない事例も増えていて、京都市消防局は119番通報するか判断を迷った場合には#7119 の電話窓口に相談するよう呼び掛けています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YFs4G1l
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #救急 #出動件数 #過去最多 #京都市消防局 #過去最多 #京都市消防局 #体制強化
コメントを書く