- 【山火事】「街中に焦げくさい臭い、灰で喉に違和感」雨で鎮火に期待も、被害の爪痕残る 発生5日目 愛媛 #shorts #読売テレビニュース
- 【ジャニーズ性被害謝罪】「私たちは事実認定しませんと言っている」「第三者委員会に真相究明委ねて信頼回復を」…“同性婚”南弁護士が対応に疑問(2023年5月15日)
- 「ちょちょっと待って!やばい!」追ってくるヒグマ…バックで逃げる車“恐怖の1分”(2023年4月6日)
- 【速報】自民党の麻生太郎副総裁の留任固まる(2023年9月12日)
- 東北・上越・北陸新幹線、停電の影響で一部区間・終日運休…“復旧に相当な時間”一体なぜ?元新幹線運転士が解説【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「14号」発生でトリプル台風に 3連休に列島直撃か 列島各地で異例の暑さも…(2022年9月14日)
【資金提供問題】支払い受けた日本セーリング連盟 “元理事の会社経由”知らなかった
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の元理事側が、大会スポンサー企業側から多額の資金を受け取ったとされる事件で、スポンサー料とされた資金の一部、およそ1億5000万円が、元理事側の手元に残されていたことがわかりました。
関係者によりますと、組織委員会の高橋治之元理事の会社は、「AOKIホールディングス」側とコンサルティング契約を結び、4500万円あまりを受け取ったとされています。
その後の取材で、「AOKI」側が大会スポンサー料として支出したのは7億5000万円だったことがわかりました。
このうち、2億5000万円は大手広告会社「電通」の子会社を経由して元理事の会社に先払いされ、そのうちあわせて数千万円はスポーツの2つの競技団体に支払われましたが、およそ1億5000万円は元理事側の手元に残ったということです。
高橋元理事は、東京地検特捜部の任意の聴取に対し、不正はなかったと説明したということです。
支払いを受けた競技団体の1つ、「日本セーリング連盟」は取材に対し、「AOKIから協賛金として1500万円の支払いがあった」とした一方、資金が高橋元理事の会社を経由していることは知らなかったと説明しました。
(2022年8月1日放送)
#東京オリンピック #東京パラリンピック #大会組織委員会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wC6tx0J
Instagram https://ift.tt/dWFJxbO
TikTok https://ift.tt/wcaWuRT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く